
-
多様に変化するギフトニーズに
フレキシブルに対応株式会社大和(やまと)は、40年以上前にガラス器の卸売りからスタートしました。その後、ギフト分野で培ったノウハウと物流機能を最大限に活用し、プランニング(商品企画)、バイイング(商品買付け)、アウトプット(カタログ編集)、ロジティクス(物流)の4つの機能を一体化。多様に変化するギフトニーズにフレキシブルに対応できる効率的なシステムを構築しています。
-
冠婚葬祭でのお返しギフトとして親しまれてきたカタログギフト。昨今では、個人向けのプレゼントから、企業・団体のセールスプロモーションといった様々なビジネスシーンでの需要が高まっています。YAMATOのカタログギフトは業界の中でもよりハイセンスなものを提供し続けています。YAMATOのギフトビジネスの幹となる事業です。
-
ギフトが登場するシチュエーションに共通するのは「喜んでもらいたい」という願い。直営ショップ「antina gift studio」(アンティナギフトスタジオ)では、贈り主様と贈り先様が幸せな気持ちになれるような、そんな幸福感に満ちた、上質なギフトをめざしています。「antina gift studio」は多彩なギフトカタログと、世界中から集めたこだわりの品々をギフトとしてお届けする事業です。
-
かわいらしく丈夫で使いやすいポーランドの陶器「ポーリッシュ・ポタリー」。『セラミカ・アルティスティッチナ』の絵付けは群を抜いて個性的。それは、熟練した職人を多く擁する『セラミカ・アルティスティッチナ』の技術力の高さによって支えられ、現在でも、多彩な新柄が創出されています。株式会社大和は、CERAMIKA ARTYSTYCZNA(セラミカ・アルティスティッチナ社)の日本国内正規輸入代理店です。