- 2023.11.29 プレスリリース
-
ソーシャルギフトサービス《dōzo》ついに100テーマ突破!!dōzo史上最高額となる3万円の新ギフトテーマ「上質を愛する人へ。」をはじめ、新テーマ6種類を11月30日(木)より販売開始!
<Xmasギフトにも使える!>100テーマ突破を記念し、11月30日(木)~12月31日(日)の期間中全商品5%OFFでご利用できる「祝100クーポン」キャンペーンもスタート!
株式会社大和(長野県安曇野市、代表取締役社長 山本 友延)が展開するソーシャルギフトサービス「dōzo - Have fun with ギフト.」(以下、dōzo)は、2022年4月に「82テーマ」からサービスをスタートし、約1年7ヶ月を経た11月30日(木)、ついに「100テーマ」を突破します。「100テーマ突破」を記念して、11月30日(木)~12月31日(日)までの約1ヶ月間、ご注文金額が3,300円以上のお買い上げにつき5%OFFで購入できる「祝100クーポン」キャンペーンもスタートします。

dōzoの「ギフトテーマ」とは、贈る側が相手の個性や好みに合わせて「ギフトテーマ」を選択し、受け取る側はテーマ別に用意されている5~6種類の商品から、好きなギフトを受け取ることができるサービスです。
このたび「100テーマ」に到達したギフトテーマには、dōzo史上最高額となる、奮発したい時のギフトにぴったりなステキ家電など、自分ではなかなか買えないような豪華ラインナップを揃えた「上質を愛する人へ。」(3万円/税別)をはじめ、出産ギフト、紫や赤色の推しカラーを揃えたテーマなど、商品も価格帯も様々なバリエーションに富んだ6種類のギフトテーマを同時に販売開始します。
また、今回の「100テーマ突破」を記念して、11月30日(木)~12月31日(日)までの約1ヶ月間、ご注文金額が3,300円以上のお買い上げにつき5%OFFで購入できる「祝100クーポン」キャンペーンもスタートします。
Xmasギフトシーズンも挟むこの期間にぜひ割引クーポンを使ってギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。
新ギフトテーマについて
新ギフトテーマ概要
新テーマ発売日:2023年11月30日(木)
価格帯:3,080円~33,880円(商品送料・消費税込)
ギフトテーマ:全6種類
《dōzo》公式サイト:https://dozo-gift.com
新ギフトテーマ詳細
新テーマ①:「上質を愛する人へ。」
価格:¥33,880(商品送料・消費税込)
イラストレーター:KOTOMI FUJIWARA
コンセプト:SNSで手軽に贈れるdozoは、LINEグループのみんなで割り勘で贈るとき使うユーザーさんも多いんです。割り勘になると、自分ではなかなか買えないような豪華なアイテムを贈れてもらう方も嬉しいですよね。そんな、フンパツしたギフトにぴったりなのがこのテーマ。BALMUDAやRefa、AARKEなど、もらったらテンションが上がること間違いなしの豪華ラインナップを揃えました。dōzo史上、一番ハイクラスなテーマです。


新テーマ②:「めでたいベイベー」
価格:¥11,880(商品送料・消費税込)
イラストレーター:黒田愛理
コンセプト:愛しのベイベーが産まれたあの人に贈る、ちょっと豪華な出産祝いギフト。家の中をナチュラルな成分と香りで整える上質な洗剤セット、離乳食の必需品・コードレスハンディブレンダー、夜中にちょっとだけ明かりをつけたいときの可愛いミニライト、おくるみにも毛布にもなるガーゼのブランケットなど、子育てでリアルに使えるアイテムを集めました。


新テーマ③:「ゆるゆるウェルネス入門」
価格:¥5,280(商品送料・消費税込)
イラストレーター:an
コンセプト:社会全体で年々高まる「ウェルネス」への関心。サウナは大ブームを経て日常に定着し、トレーニングジムが身近なものになり、コンビニでプロテインが買える便利な世の中になりました。とはいえ、都内を中心には毎日満員電車に揺られて朝9時から夜18時まで仕事をして帰る生活を週5で続けている筆者のような人も多いのでは?「ウェルネス」なんて頭でわかっちゃいるけど、まだまだ生活のベースにはなっていない…そんな人に「きっかけ」を贈るのがこのテーマ。無理なく活用できる「ウェルネス第一歩」的なアイテムを揃えました。「疲れたからゆっくり休む」も大事だけれど、長い目で見て毎日のライフスタイルをちょっとずつヘルシーに変えていく、そんな「ご自愛ギフト」があってもいいのではないでしょうか。


新テーマ④:「ホロヨイキブン」
価格:¥4,180(商品送料・消費税込)
イラストレーター:マトバユウコ
コンセプト:お酒をあえて飲まない「ソバキュリアス」というカルチャーをご存じですか?若い世代を中心に、楽しむためにお酒を「飲まない」人も増えています。そんなソバキュリ派のために、気分だけでもホロヨイでチルな夜を贈るテーマです。選べるギフトは低アルコールカクテルやノンアルコールドリンク、そしてホロヨイ気分にはムードも大事!ということでお洒落なテーブルウェアやリラックスアイテムをセレクトしました。「飲み会」よりも「ごはん会」が好きなあの子にどーぞ。


新テーマ⑤:「ミステリアス・パープル」
価格:¥3,080(商品送料・消費税込)
イラストレーター:Hi there
コンセプト:似合う色、推しの色、ラッキーカラー…どんな理由であれ、ムラサキ色が好きなあの子へ。いろんなムラサキ色アイテムを集めた「色縛り」のテーマです。


新テーマ⑥:「戦隊モノなら高確率でセンターです」
価格:¥3,080(商品送料・消費税込)
イラストレーター:マトバユウコ
コンセプト:似合う色、推しの色、ラッキーカラー…どんな理由であれ、赤色が好きなあの子へ。いろんな赤色アイテムを集めた「色縛り」のテーマです。


「祝100クーポン」キャンペーン概要
キャンペーン名 | 「祝100クーポン」キャンペーン |
---|---|
期間 | 2023年11月30日(木)~12月31日(日) |
対象商品 | 《dōzo》内の全商品 |
条件 | ご注文金額が3,300円以上のお買い上げにつき5%OFF。おひとり様1回まで |
利用方法 | 期間中に下記リンク・QRコードからご購入いただくか、クーポンコード「100dozo!」を購入画面でご入力ください。 https://dozo-gift.com/discount/100dozo! |
《dōzo》概要
《dōzo》は、相手の個性や伝えたいメッセージに合わせて《テーマ》を贈るギフトサービスです。《テーマ》には5つのギフトが入っており、もらった人はWEBサイト上で好きなギフトを1つ選んで受け取ることができます。もらう側がギフトを選べるため、ほしいものがわからない場合も贈りやすく、商品の幅も広がります。
贈れる《テーマ》は100種類をラインナップしました。結婚祝いなどの定番テーマから、スニーカー好き・日本酒好きといった個性的なテーマまで様々です。
贈り方は、ソーシャルギフトのほか、手渡し可能な「ギフトチケット」も用意しており、「今すぐ贈りたい」「会って直接渡したい」両方のニーズに応えます。
各テーマで相手が選べる5商品は、ターゲット世代である20代のバイヤーが厳選。また、「ソーシャルギフトは味気ない」と思っている人にも楽しんでもらえるよう、65名のイラストレーターとコラボし、テーマごとに異なるイラストデザインのメッセージカードをご用意しました。
主なターゲットは、ミレニアル・Z世代を中心としたデジタルネイティブ層を想定し、「20代女性」といった年齢・性別でくくるのではなく、「ひとりひとりの個性」にフィットするギフトをフラットに探せるようなサービスを目指しています。
名称 | dōzo - Have fun with ギフト. |
---|---|
ターゲット | 20~30代のパーソナルギフトユーザー |
シーン | 誕生日、シーズンギフト、結婚・出産のお祝い、お疲れ様・ありがとう等のコミュニケーションギフト |
チャネル | 公式サイト(dozo-gift.com) |
テーマ数 | 100テーマ |
商品数 | 400~500点 *1テーマに約5点掲載 |
価格帯 | 2,200円~33,880円 *テーマごとに異なる |
公式サイト | https://dozo-gift.com |
https://www.instagram.com/dozo__gift/ |