
先輩とのチームワークで
成し遂げる大切さを実感
東京第2営業部 ブライダルグループ
竹内 颯Sou Takeuchi
どんな部署ですか?
結婚式場やホテルなど、主にブライダルを中心とした営業を行っています。今は先輩方のフォロー業務が多いですが、最近は式場へ伺いプランナー様と商談をするこや、式場で開催されるブライダルフェアにて、新郎新婦様へ接客することもあります。分からないことは何でも教えてくださる優しい先輩方ばかりです。

入社の決め手は?
私は「すきなことを仕事にする」が一番の就活軸でした。モノが好きで元々プレゼント選びも趣味の一つのようなものだったので、どこよりもおしゃれでかわいいカタログギフトを制作しているYAMATOで働きたいと思いました。
成長を感じる瞬間はいつ?
電話対応や売上表作成、メール返信など小さな事ですが、こうした細かい業務をスムーズにこなせたときです。入社当初は簡単なことでも時間がかかりケアレスミスも多かったのですが、現在は会社のしくみや仕事のルールを理解し依頼される仕事も徐々に増えてきました。日々の積み重ねの大切さを実感しています。

YAMATOはどんな会社ですか?
社内外問わず誠実な人が多く、社内も穏やかな雰囲気だと感じています。先輩方は分からないことがあればどんな時も優しく教えてくださる方ばかりなので、いつも大変助けられています。今後は私も活躍できるように頑張っていきたいです。

PRIVATEオフの日の過ごし方
古着が好きなのでビンテージやセレクトショップに出かけることがほとんどです。普段はオフィスカジュアルなので好きな服を着て外に出るだけで気分転換になります。音楽やインテリア、食器も好きなので家で過ごす時間も楽しいです。


学生の皆さんへメッセージ
特に「特技など思いつかない」「ガクチカがない」「行きたい業界などない…」と言う方も多いのではないでしょうか。焦りを感じるときもあると思います。ですがこの先道は無限大!就活を進めつつ多方面で新しい挑戦をする中で、自分だけの答えは見えてくる気がします。周りと比較しすぎず自分らしさを大切に、ときには息抜きもしながら、納得のいく進路を決断できるよう応援しています。